人気ブログランキング | 話題のタグを見る

こういうことをもっと報道しないと駄目>沖縄の基地反対活動

Yahoo:「沖縄米軍基地反対派ルポ 実態は県外から来た活動家ばかり 地元住民とのトラブルも頻発

米軍北部訓練場のヘリパッド移設工事をめぐる反対派の行きすぎた行為は、沖縄防衛局職員に対する暴力だけにとどまらない。

 「山(訓練場)の中では50人以上が入っているといいますから、今日もしっかり工事を止めているでしょう。すごい戦いです!」

 24日午前、「N1ゲート」と呼ばれる訓練場搬入口前の県道70号の路上(東村高江)でマイクを握った活動世話人の山城博治氏は誇らしげに報告した。集まった約230人(主催者発表)も拍手で応える。そこには、不法侵入に対する後ろめたさなどは微塵も感じられない。

 この日は訓練場に入ろうとするトラックを、反対派が車両や座り込みの人海戦術で阻止していた。道路交通法違反に当たる行為だ。トラック搬入の阻止に成功した後は集会が開かれ、山本リンダさんの曲の替え歌を合唱した。

 ●(=歌記号)魔法の言葉、解釈改憲、もうどうにもとまらない…

 集会後、山城氏に話を聞いた。「まともに書いてくれるかね、産経さん」と言いながらも穏やかな口調で答えてくれたが、内容は穏やかではない。違法認識はあるか問うと「新聞紙上で言っても現実は変わらない。こうでもしないとこの暴挙は止められない」と主張。沖縄防衛局が被害届を出していることには「でっち上げ。それが彼らの手口ですよ」と語気を強めた。

 こうした運動を支えているのは、東村外や県外の活動家だ。24日の集会でも山城氏が「県外から来た方、手を挙げてくれる?」と問いかけると約20人が挙手。山城氏は「今日もたくさんだね」と相好を崩した。

 東村住民によると、7月22日に工事が再開される直前に活動家が急増。N1ゲートでは資材搬入のたびに渋滞が発生し、近隣小学校の教師が授業に遅れる事態も生じた。通行車両に乗った人物が政府関係者や工事業者でないかを確かめようと、勝手に“検問”を行うようにもなったという。

 検問を担うのは東村の外から来た活動家がほとんど。地元住民の顔を識別できない活動家が車を強制停止させ、怒った住民との間でトラブルが生じている。

 今月17日には地元の農地を管理する東村の農業、依田啓示氏ともみ合いになった男女2人がけがを負ったとして、活動家側が名護署に被害届を提出した。依田氏は「先に手を出したのは向こうだが、反省している」と述べる一方、「地元住民でもない人たちが、さも自分たちが権威のように振る舞っている。納得がいかない。私の友人たちも怒っている」と話す。

 高江区住民は村費で購入した「高江生産組合」と書かれたステッカーを貼った車両には検問をしないよう村を通して要請した。移設工事容認派の住民は「なんでこんなことをしなくちゃいけないのか。せめてステッカー代は反対派が出すべきだよ」と憤る。

 もうどうにもとまらない-。反対派の「闘争」は暴走の一途をたどっている。(杉本康士


行政サイドの温情が、テロ行為の助長を招いているのではないですか?
公道の不法占拠が認められた時点で排除すべきでした
排除を行わなかったことで、先鋭化し地元の人たちですら不自由するほどの検問などをするようになってしまうとか警察の及び腰が招いた不法行為じゃないでしょうかね

別に射殺してくれとまでは言いませんが、けがをさせてもやむ得ないという断固たる姿勢で強制排除を行うべきでしょう
警察の人たちは大変ですけど、でもやらない限りプロ市民の活動がさらに先鋭化し、いずれは支那からの武器を供給を受けて、本格的なテロ活動を始めると思いますね!


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160926-00000501-san-pol


元記事
Seesaa:「こういうことをもっと報道しないと駄目>沖縄の基地反対活動
ここは第一稿で元記事は改版している場合があります
コメントとか日本ブログ村への一票入れて頂けるなら上記にてお願いします


  by sunrisesunset77 | 2016-09-26 21:21

<< 沖縄での法による秩序回復をおね... 飲料水中から検出されない限りは... >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE