人気ブログランキング | 話題のタグを見る

いずれにしろ国防>護憲ですから

Yahoo:「木村草太が語る緊急事態条項

憲法の公布から70年目の今年、安倍晋三首相は年明け早々から憲法改正に向けた意欲を鮮明にしている。その焦点は聞き慣れない「緊急事態条項」だ。気鋭の憲法学者、首都大学東京の木村草太准教授は政権の思惑をどうみるか。

 自民党は野党だった2012年4月に憲法改正草案を策定、その中に「緊急事態条項」を盛り込んでいる。今月初旬、神奈川新聞社のインタビューに応じた木村准教授は「緊急事態の具体的な内容があいまい。それにもかかわらず緊急事態を宣言した後に政府に与えられる権限は極めて強大になる。統治機構の根幹である三権分立を破壊する可能性さえあり、内実は『独裁権条項』と言っていい」と断じた。

 そもそも緊急事態条項を憲法に盛り込む改正自体の必要性に疑義がある、とみる。想定しているのは自然災害や武力攻撃だが、そうした緊急事態には既に、災害対策基本法や武力攻撃事態法といった法律がある。実際の運用面で不備がある場合にはまず法改正を検討するのが筋、という立場だ。

 説得力のある改憲根拠を示さないまま、改憲議論を進めようとする手法についても矛盾があるとし、「順序が逆。改憲自体を自己目的化してしまっている」と政権の姿勢を批判する。

 ただ、集団的自衛権行使容認や安全保障関連法に対するこれまでの世論の反応を踏まえると、「緊急事態条項についても議論が深まれば反対する意見が多くなっていく可能性は高い」と指摘。その上で、「結局、この国の民主主義のシステム、つまり表現の自由や報道の自由がきちんと機能するかどうかが問われることになる」と見通した。


憲法学者っていうのは憲法をメシの種にしているから、
憲法については詳しいかもしれませんが、その範疇を超えて考えることがどのくらい出来るのかしらね

どう考えても
日本の維持>憲法を守ること
なので、憲法を守らないと言論の自由がとかアホらしいなと思います
国防をおろそかにして、国が亡くなれば言論の自由も日本の民主主義もあり得ませんよ?
その辺から考えないと、たんに憲法だけを論じても無意味だと思いますし、憲法の存在なんてそんなものだと思います。憲法を大事にしないってことではなく、国がなければ憲法も存在しないだろ?って事ですがね


きちんと議論の末に改憲、できれば自主憲法の制定をと願っていますが
今の時点で例え国会で改憲の儀に至ったとしても国民投票で否決されるだろうと予測しています

今の自民案も良いものだとは言えませんし、
まだまだ金科玉条のように憲法を変えてはいけない無いものだという認識の人が多いので時期尚早でしょう
教育なりなんなりで少しずつ国民が政治に積極的に参加できるだけの意識作りをしていくべきだと思います
今のお客様根性での政治参加、その程度のレベル基準にした国民目線の政治ではダメです
もっと高い視野を持った国民を育て、その上での政治参加を促すべきでしょう

そうすれば少なくとも今の野党のほとんどは消えるでしょうし、自民党内に巣くう売国奴も消えていくことでしょう

当然、
反日・売国メディアなども、こんな胡散臭い憲法学者も消えることになるでしょうね!


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160125-00006703-kana-l14


元記事
Seesaa:「いずれにしろ国防>護憲ですから
コメントとか日本ブログ村への一票入れて頂けるなら上記にてお願いします

  by sunrisesunset77 | 2016-01-26 20:17 | 政治

<< 猫ばんばん 今までの日本では考えられないこ... >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE