人気ブログランキング | 話題のタグを見る

国債を使えなければ税金を増やすだけじゃないかな

Yahoo:「消費増税が家計直撃=暮らし、こう変わる―予算

2014年4月からの消費税率引き上げによる負担が家計にずしりとのしかかる。生活への打撃を和らげるため低所得者への現金給付などが実施されるものの、高齢化を背景に膨らみ続ける社会保障費の抑制で年金支給額などは減る。国民は厳しいやりくりを余儀なくされそうだ。
 14年4月に消費税率が5%から8%に上がり、買い物時の支払額が3%分増える計算になる。13年度補正予算案により低所得の世帯には1人1万円が支給されることになるが、1回限りのため、負担増が続くことへの不安は消えない。
 ただし、住宅ローン減税は4年間延長され、認定住宅は最大控除額が500万円に拡充される。自動車取得税も1~2%引き下げられるなど、増税後の買い控えを抑えるための対策は用意された。大きな買い物を予定している人には安心材料だ。
 医療・介護の保険料は値上がりする。国民健康保険は保険料の上限が年間4万円、75歳以上が加入する後期高齢者医療制度は2万円引き上げられる見通し。また、これまで70~74歳は医療費の窓口負担が1割で済んでいたが、来年4月以降に70歳になる人は2割に上がる。年金支給額も、物価水準に比べて高いとして1%減になる。
 高校授業料の無償化制度には所得制限が導入され、年収910万円以上の世帯は14年度入学生から有償となる。一方、年収250万円未満などの低所得世帯の高校生には授業料以外の教育費負担を減らすため、新たに就学給付金が支給される。
 子育て世代には朗報もある。育児休業給付金が、最初の6カ月は休業前賃金の50%から67%へと引き上げられる。男性の育児参加や女性の職場復帰の増加につながりそうだ。また、児童手当の給付対象となっている中所得世帯には「子育て一時金」として子ども1人につき1万円が支給される。


こんな話が出ればすぐに出てくるのが国会議員など議員の定数削減、公務員の削減とか減らすことばかり
しかし、今の人口を考えれば国会議員は少なすぎるし、公務員を減らすことは若い世代の働き口が減るばかりだし、行政サービスの低下を招くことになりかねないのでうっかりできる事じゃないでしょう
何で減らすことに一生懸命になるのやら
それに人件費が減ったところで、あまり効果はないのでは?

とにかく年寄りを支える世代の数が少なすぎることが問題
だから一人あたりが支払うお金が増えてしまうんじゃないでしょうか?
今すぐにはどうにもならなくても、はやく少子化に歯止めをかけるように、世の中に上向きになることに力を注いで欲しいな

そのためにしばらくの間は多少国債発行が増えても良いんじゃないかと思ってますけども
税収を上げたいところでしょうけど、景気の上昇に水を差すだけでしょう?これ以上の消費税増税は
ならば、国債でひとまず逃げるしかないのでは?上向きに出来れば、多少の増税には目をつぶっても良いと思います

とにかく世代間バランスを正し、納税できる人を増やすことが一番大事でしょうし、
納税できる世代が働ける環境を整えることだと思います
そして夫婦共働きをしなくても、母親が家庭にとどまって、子育てに専念できるような収入環境が整えばなお良いかもね!


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131224-00000036-jij-pol


元記事
Seesaa:「国債を使えなければ税金を増やすだけじゃないかな
コメントとか日本ブログ村への一票入れて頂けるなら上記にてお願いします


  by sunrisesunset77 | 2013-12-24 20:23 | 政治

<< 働き口を減らすのは良くない&g... こんなことを言われるのですから... >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE