人気ブログランキング | 話題のタグを見る

時代の変化ですねぇ>和式便所を知らない子供たち?!

Yahoo:「「和式初めて見た」続出 前後逆に座る子も 進む学校トイレの洋式化

>老朽化に伴い「汚い・臭い・暗い」の3Kとも揶揄(やゆ)される学校のトイレの和式便器を、洋式タイプに改修する工事が広がっている。生活スタイルの変化で、慣れない和式で用を足せない子供が増加。洋式化とともに温水洗浄トイレや、流水音などを発する擬音装置を付けるなど高機能化も進む。大阪府内ではこの夏休みに計155の小中学校で改修工事を実施。トイレを我慢すると健康を損なう恐れも指摘されており、洋式化は教育現場にとって。喫緊の課題になっている。

 ■心地良い空間に変貌

 府教委によると、小学校に入学して初めて和式便器を見たために使い方が理解できず、トイレを我慢する児童が続出したことがきっかけ。中には前後逆に座る児童もいるという。

 昭和51年設立の大阪府門真市の市立五月田(さつきだ)小は、平成21年11月にトイレの改修工事を行った。

 もともと床は水をかけてデッキブラシで清掃する「ウエット式」だったが、一般家庭と同じ「ドライ式」に改修したことで臭いが大幅にカット。和式便器は一部を除きすべて洋式化した。男子トイレは小便器の位置をずらし、落ち着いて用が足せるよう配慮。センサー式の自動照明で、天井には花が描かれ、居心地の良い空間になっている。

 6年の男児(11)は「臭わないので使いやすくなった」。4年の女児(10)も「明るくて怖くない」と好評だ。

 府教委によると、こうした改修が進む中、和泉市では洋式便器の過半数に温水洗浄トイレや擬音装置が備えられているという。

 ■「和式苦手」42・1%

 神戸市が昨年11~12月、市内の公立小中学生1500人に実施したアンケートによると、「排便を我慢したことがある」と答えた子供は27・9%。我慢した理由は「和式が苦手」(42・1%)が最も多く、「臭い」(18・3%)、「恥ずかしい」(14・9)と続いた。一方、「洋式がいい」と答えた子供が84・4%に上ったため、市は今年度から5年間で約103億円かけ、原則すべてのトイレを洋式化する計画だ。

 他人が使用した便座を使うことに抵抗がある子供もおり、女子トイレには一部、和式も残すという。

 ■我慢すれば集中力低下

 ただ、全国的にみれば依然、和式が大半を占める。トイレ関連企業でつくる「学校のトイレ研究会」(東京)が21年に全国の公立小中学校の教職員らに聞き取り調査をしたところ、改善が必要な場所は「トイレ」が1位(84%)だった。すべて和式か、和式が多いと答えた学校は84%で、小学校では92%の児童が、中学校では80%の生徒が洋式化を望んでいた。

 文部科学省は築25年以上経過した公立小中学校の校舎の改修を求めているが、教室などに比べトイレの改修は遅れているのが実情。担当者は「排便を我慢すると学習の集中力が低下するほか、健康を損なう恐れもあり、極力早く改修を進めてほしい」としている。


自分が子供の頃には、まだ洋式の方が少なくて、和式が当たり前の時代でした
それがとうとう逆手してしまっていたのですね
それが時代の流れならしょうがないし、和式にはあんましいいイメージはないからしょうがないかなと思います。これが思い入れがある事象だったりすると、それじゃ困るっていいたいところですけども



和式便所だと妖怪とそういうのに縁がありましたけど、洋式化して妖怪たちは失業しないのかしら?


それにしても子供時代は特にそうでしたが
トイレに行って個室に入っていると、なんではやし立てたというか、からかったりしたんでしょうかねぇ
あれでなかなかトイレに行きづらくなる子がいたのは確かなこと
必要なことなのに、ネタになってしまうのは不思議ですね


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130807-00000508-san-soci


元記事
Seesaa:「時代の変化ですねぇ>和式便所を知らない子供たち?!
コメントとか日本ブログ村への一票入れて頂けるなら上記にてお願いします

  by sunrisesunset77 | 2013-08-07 20:18 | 身近なニュース

<< まーた沖縄タイムスか(笑) 朝日新聞が訴えるような証拠は出... >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE