人気ブログランキング | 話題のタグを見る

家庭にも節電強化を求めても良いのでは?

Yahoo:「「節電計画」企業に要請 政府、大口需要の規制検討

> 東日本大震災に伴う東京電力の電力供給力不足に対応するため、政府は29日、企業に対して節電の「自主行動計画」を提出するよう要請する方針を固めた。1年で最も電力使用量が高まる7~8月に向けて大口需要者の電力利用を抑制するための対策となる。政府は同時に、政令で企業の最大消費電力に強制的な限度を設ける「使用制限」などの発動も検討する方針だ。

 行動計画は首都圏など東京電力管内の企業ごとに提出を求める。工場の休日や稼働時間分散化のほか、店舗やオフィスの営業時間をずらす対応などを想定。就業時間を選択できるフレックスタイム制や、インターネットを活用した在宅勤務の拡大も含まれる。

 企業が提出した行動計画を所管官庁が評価する。行動計画は強制力を持たないが、企業が目標を明確化することで自主的な取り組みを促すのが狙いだ。これまでも、京都議定書の温室効果ガス削減目標の達成を念頭に、企業の環境保全を促す手法として導入し、浸透した実績がある。

 震災で東電の供給力は大幅に減少。東電は計画停電を行っているが、信号や病院などの社会インフラが停電になることや、経済活動を支える生産や流通機能がストップすることへの批判は根強い。このため政府は計画停電以外の電力抑制策を検討。行動計画の提出を要請するのもその一環だ。

 さらに政府は緊急避難的に電力の供給を止める「使用制限」の発動も検討。強制力はないものの、事業所ごとに割り当てられた使用量内で電気を使うよう求める「総量規制」も検討課題となっている。

 政府は4月に具体的な対応策をまとめ、本格的な電力需要期を迎える7月前からの実行を目指す。企業の活動や生活に大きく関わることから、試行期間を設ける案も検討。産業界などと調整を図る考えだ。

 これに関連し、日本経団連の米倉弘昌会長は29日の会見で、産業別に自主的な節電計画を策定した上で来月中に全体計画を取りまとめる考えを表明。「総量規制ではなく、電力需要のピークをずらすよう産業界が自主計画を策定することが大事だ」と語り、政府による規制の強化に反対する考えを示唆した。


たとえばテレビを消すだけでも結構変わるのでは?
冷蔵庫、冷暖房はさすがに難しいかもしれませんが

とにかく公共交通機関、病院など電気が必須の場所を止めるわけにいかない以上、企業にしても一般家庭であっても極力節電を心がけるようにしていくべきではないかと思いますね!

テレビとか付随してゲーム機を止めるなどしても止む無しではないでしょうか?今までと全く同じというわけにはいかないんですから


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110329-00000643-san-soci


元記事
Seesaa:「家庭にも節電強化を求めても良いのでは?
コメントとか日本ブログ村への一票入れて頂けるなら上記にてお願いします

  by sunrisesunset77 | 2011-03-30 20:47 | 身近なニュース

<< こういう議員さんがもっと増えて... この支那からの水、何に使えるん... >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE